BLOG
SELFMADEブログ
こんにちは。
セルフメイド福井店です。
セルフホワイトニングにはいろんなコツやポイントがあります。
何度か回数を重ねて頂くと、ご自身で分かって頂ける事も多いのですが、今回はLEDライトの当て方について、ポイントをお伝えします。
LEDライト当て方のポイント
ライトは口元ギリギリまで近くに
ホワイトニング液剤はLEDライトに当てる事で光触媒反応が起き、歯に着いたステインと結合します。
ですのでライトがしっかり当たれば当たるほど、光触媒反応は強くなり、汚れを浮かせる事ができます。 (↓写真はライトと離れすぎています)
顔の角度を変えて、犬歯にもライトを当てる
顔を正面にして当てていると、どうしても前歯に効果がたくさん出がちで、横にある犬歯が白くなりづらいことがあります。
そんな時は白くしたい歯にライトが当たるように、口を開けたり、顔の向きを少し変えたりしてみて下さい。
ポイントを押さえて、上手に、賢く、セルフホワイトニングをお楽しみ下さいね♪